
新 着 情 報
- 第11回区民講師公開講座一覧(2020年4月~7月)
- 3日間で覚えるプログラミング(12/21 ヤ)
- 恒例の「新春やまゆり寄席」(1/5 ヤ)
- 「福祉応援!王禅寺フリーマーケット」(11/24 ヤ)
- 「まちのひろば」募集!(3/16 区)
- アクティブシニア講座(1/11 区)
- やまゆり楽芸会(11/9 ヤ)
- 「台風19号対応」のお知らせ
- 12月1日(日)9:00先行予約抽選会を行います
- 10月22日(火)は即位礼正殿の儀の行われる日で、やまゆりも休日扱いになります
- --続きを見る--
- 第9回 やまゆりクラフト展(11/16,17 区)
- 2020年度区民講師募集(11/5 区)
- 家族で学ぼう!プログラミング at やまゆり(8/11-13 終了)
- プレミアムスタッフに関して
- 令和元年度地域コミュニティ活動支援事業
- やまゆりで開催 ゼロから始める囲碁講座 (5/25 登)
- 「地域デビュー」相談窓口のお知らせ
- やまゆり運営スタッフ募集(10/1 ヤ)
- 第10回区民講師公開講座6月開講一覧
- やまゆり利用案内(2019/4版)
- 先行予約のお知らせ(2019/6/1実施)
- 麻生区地域コミュニティ活動支援事業 助成金事業
- 「あさおナビ2019」発行されました!
- 麻生市民交流館 やまゆり各種のイベント
- やまゆりテックの紹介
- やまゆりサロン文化の概要
- 通常予約変更のお知らせ
- 運営スタッフの公募について
- アクティブシニア講座
- “やまゆり” の会員になりませんか!
- 麻生区地域コミュニティ活動支援事業 平成30年度助成金 助成事業
- --閉じる--
イ ベ ン ト 情 報
- 第11回区民講師公開講座一覧(2020年4月~7月)
- 3日間で覚えるプログラミング(12/21 ヤ)
- 恒例の「新春やまゆり寄席」(1/5 ヤ)
- 「福祉応援!王禅寺フリーマーケット」(11/24 ヤ)
- 「まちのひろば」募集!(3/16 区)
- アクティブシニア講座(1/11 区)
- やまゆり楽芸会(11/9 ヤ)
- オータムコンサート(11/23 ヤ)
- 12月1日(日)9:00先行予約抽選会を行います
- 歌声喫茶 秋 (10/26 ヤ)
- --続きを見る--
- 第7回やまゆり楽芸会出演者募集!(11/9 ヤ)
- 2020年度区民講師募集(11/5 区)
- ビバ!「家族でプログラミング at やまゆり」(10/6 区)
- ビバ!あさおの子どもたち (10/6 区)
- 「メディア活用研究会」スタート! (10/5)
- 真夏のハワイアン(8/10 ヤ)
- 歌声酒場2019/7/28(7/28 区)
- 花と暮らす「認知症予防講座」(6/20 ヤ)
- 笑いヨガを楽しむ…笑う門には福来る!(6/8 ヤ)
- どう変える、どう変わる? 日本の大学教育(6/2 登)
- やまゆり運営スタッフ募集(10/1 ヤ)
- 地球温暖化防止に私たちができること⁉ (6/23 ヤ)
- ストレスと上手に付き合うための「ストレス・マネジメント」(6/15 ヤ)
- ワード・エクセル塾(7/7 ヤ)
- 第10回区民講師公開講座6月開講一覧
- やまゆり フリーマーケット(5/26 ヤ)
- ウルトラマンの誕生…キャラクター産業とテレビ映画発展史(5月11日)
- 外国人から見た日本人のここがすごい (5/30 ヤ)
- そうだったのか♬ 男の子と女の子の違い (5/18 ヤ)
- おしゃべり歌声サロン(2019/5/12)
- 第10回区民講師公開講座5月開講一覧
- 経絡ヨガで若返り(4/22)
- 歌声喫茶「春」4月20日
- 眠っているフルートで長息き! 4月13日
- 楽しい歌舞伎の時間(4/7)
- ミュージカルへのご招待(4月6日)
- 川崎市初の100面打ち・国際交流 3月31日 登録団体主催
- 「SNS 活用講座」開催!(連続3回)
- 市民活動グループ発表会 2019/2/10
- 歌声喫茶「冬」 2月2日【終了しました】
- 第10回アクティブシニア講座 1月12日~ 終了
- 新春やまゆり寄席 1月5日
- ”親子で体感してみよう” わくわく体験!ドキドキ実験!遊びもあるよ!12月16日
- 第8回 やまゆりクラフト展 12月8/9日
- オータムコンサート 11月23日
- スマホ!活用講座 11月22日
- SNS を楽しく 10月21日、11月18日
- やまゆり楽芸会 11月10日
- 新ホームページ作成工房 11月3日
- おしゃべり 歌謡サロン 10月28日
- やまゆり 歌声喫茶 秋 10月20日
- だじゃれ 活用講座 10月2日
- チラシ作成講座 行列の出来る講座とチラシの作り方 9月29日
- サポセン10周年記念感謝祭開催、近づく!!
- イベント 令和元年度 計画
- 第10回区民講師公開講座一覧表
- 2018-06-30 初めてふれるシャンソンの世界
- 2018-06-02 お遍路サロン
- 2018-06-24 はじめて体を動かす方のためのストレッチ
- 2018-05-28 地球と生命の歴史
- 2018-05-23 ウッドバーニング体験講座
- 2018-05-21 バランスボールでエクササイズ
- 2018-05-12 大人の紙芝居(民話&昔話で楽しもう)
- 2018-8-11(土) 真夏のハワイアン
- --閉じる--
「麻生市民交流館やまゆり」は、市民の交流と市民活動の支援を目的に平成19年4月に開館した施設で、市民ボランティア組織「認定NPO法人あさお市民活動サポートセンター」によって自主運営されています。